徒然草
 

■第百九十五段

或人あるひと、久我縄手こがなはてとほりけるに、小袖こそで大口おほくち着たる人、木造ぢざうりの地蔵を田の中の水におし浸して、ねんごろに洗ひけり。心得難こころえがたく見るほどに、狩衣かりぎぬ男二三人ふたりみたり出で来て、「こゝにおはしましけり」とて、この人をしてにけり。久我内大臣こがのないだいじん殿にてぞおはしける。

尋常よのつねにおはしましける時は、神妙しんべうに、やんごとなき人にておはしけり。










松田史生氏が作成したテキストファイルを、岡島昭浩氏が手を加え、さらに江口聡氏がHTML化したファイルを以下のように変更しました。

変更箇所
  ルビ付きHTMLファイルに変換
  ルビをカタカナからひらがなに変更
  行間処理(行間180%)
  段落処理(形式段落ごとに<P>タグ追加、段落冒頭の一字下げを一行下げに変更)
変更作業:里実福太朗
変更終了:平成13年10月