徒然草
 

■第百八十六段

吉田よしだと申す馬乗りの申し侍りしは、「馬毎うまごとにこはきものなり。人の力争あらそふべからずと知るべし。乗るべき馬をば、づよく見て、強き所、弱き所を知るべし。次に、くつわ・鞍くらあやふきことやあると見て、心にかかることあらば、その馬をすべからず。この用意を忘れざるを馬乗りとは申すなり。これ、秘蔵ひさうのことなり」と申しき。










松田史生氏が作成したテキストファイルを、岡島昭浩氏が手を加え、さらに江口聡氏がHTML化したファイルを以下のように変更しました。

変更箇所
  ルビ付きHTMLファイルに変換
  ルビをカタカナからひらがなに変更
  行間処理(行間180%)
  段落処理(形式段落ごとに<P>タグ追加、段落冒頭の一字下げを一行下げに変更)
変更作業:里実福太朗
変更終了:平成13年10月