徒然草
 

■第八十八段

或者あるもの、小野道風をののたうふうの書ける和漢朗詠集わかんらうえいしふとて持ちたりけるを、ある人、「御相伝ごさうでん、浮けることには侍らじなれども、四条しでうの大納言撰えらばれたる物を、道風書かんこと、時代やたがひ侍らん。覚束おぼつかなくこそ」と言ひければ、「ささうらへばこそ、世にありがたき物には侍りけれ」とて、いよいよ秘蔵ひさうしけり。










松田史生氏が作成したテキストファイルを、岡島昭浩氏が手を加え、さらに江口聡氏がHTML化したファイルを以下のように変更しました。

変更箇所
  ルビ付きHTMLファイルに変換
  ルビをカタカナからひらがなに変更
  行間処理(行間180%)
  段落処理(形式段落ごとに<P>タグ追加、段落冒頭の一字下げを一行下げに変更)
変更作業:里実福太朗
変更終了:平成13年10月